top of page

今年度のイベント

たましん地域文化財団・東京市町村自治調査会共催「多摩の歴史講座」(第27回)

近郊別荘と多摩

東京近郊に位置する多摩地域は、多摩川や崖線・湧水などが織りなす豊かな自然景観と風土をもち、明治・大正期の「武蔵野ブーム」もあいまって、貴顕の人々の別荘・別邸の好適地として注目を浴びました。

本講座では、別荘の所有者や地域社会との関係性、そして建築的な特徴にいたるまで多様な視点から近代多摩の別荘文化をご紹介します。また、現地見学会では、国の登録有形文化財に指定されている「泰山荘(実業家・山田敬亮別荘)」をご覧いただきます。

◇講師・発表テーマ

□第1講 10月18日(金) 午後2時30分~午後4時30分

●「近代別荘の誕生と展開」

●講師:十代田朗(國學院大學教授)

□第2講 11月1日(金) 午後2時30分~午後4時30分

●「武蔵野町吉祥寺の飯田別荘と郊外住宅地」

●講師:髙橋珠州彦(明星大学准教授)

□第3講 11月15日(金) 午後1時30分~午後4時30分

●見学会:「国登録有形文化財 ICU泰山荘について」

●講師:具嶋恵(国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館学芸員)

●会場:湯浅八郎記念館および泰山荘

 ※「特別展 野川中流域の旧石器時代」を三鷹市の担当学芸員の解説付きでご覧いただけます。

□第4講 11月29日(金)午後2時30分~午後4時30分

●「多摩川中・下流域の近代別邸建築~旧三井家拝島別邸などを事例として」

●講師:金谷匡高(世田谷区教育委員会学芸員)

□第5講 12月13日(金) 午後2時30分~午後4時30分

●「小金井の別荘-はけ沿いを中心に-」

●講師:多田哲(小金井市文化財センター学芸員)

□場  所

多摩信用金庫府中支店4階会議室(京王線府中駅南口2分)

第3講のみ国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館(三鷹市大沢3-10)

参加費

□申込方法

無料

記入例を参考に往復ハガキでお一人様1枚でお申込みください。

記入例.jpg

□申込締切

□定  員

申込先

令和6年10月3日(木) 当日消印有効

70名(定員を超えた場合抽選となります。)

〒183-0056 府中市寿町1-5-1 府中駅北第二庁舎6F 多摩交流センター内「多摩の歴史講座」係

会場略図.JPG

お問い合わせ

《講座内容について》たましん地域文化財団    TEL 042-574-1360

《お申込みについて》多摩交流センター      TEL 042-335-0100

★本講座のオンライン配信

※講座終了後、講演内容を編集した「多摩の歴史講座ONLINE」を配信する予定です。

bottom of page